
毎日更新を目標にしていた当ブログですが、すっかり間が空いてしまいました。今年は入院、引っ越し、転職と、なかなか変化の年でした。まだ引っ越したばかりで落ち着かないまま大晦日を迎えています。ブログの方向性も今後考えていかなきゃね。
来年もいつ更新できるかわからないんですが、たまにブログを覗いていただければ嬉しいなぁなんて思っています。そのために、なるべく何か記事を投稿できるように……します。はい(;^ω^)
掃除も完了して、ストロングゼロを飲みながら大晦日の夕方を満喫中。今夜は早めにお風呂入って、NHK紅白を見ながら蕎麦でも食べます。平和。
今年(2019年)のまとめ
ユニコーンにハマる
エントリーもしましたが、今年はめっちゃユニコーンばかり聞いていた。ライブも2回行けた^^
fire TV stick
年末、サイバーマンデーに購入したのでまだ最近の話なんですが、fire TV stickライフを楽しんでおります。
テレビでYouTube(主に音楽か料理)を見たり、プライムでスターウォーズ過去作や、今はドラマ「きのう何食べた?」にハマっています(やっぱ料理の映像が好き)。
これは良い買物でしたv
来年(2020年)のこと
今漠然と思う、来年のこと。
過去に好きだったことをおさらいしたい
「頭の中でイメージは浮かんでるんだけど単語が思い出せない」という事態が多すぎるので、復習して記憶を強化したい。具体的には……例えばWW2あたりの歴史だったり、新選組&幕末史が大好きだったんだけど、全然すっかり忘れてるんですよね。
あとね、世界七不思議とかUFOとかUMAとか、トンデモが好きだったんだよね~・そんなんもたしなみたいw
ラジオを聞きたい
わたし元々ラジオっ子だったんだけど、最近すっかり聞いていないなぁと。特に早寝するようになってから深夜ラジオなんて全然。 あと、声優さんの番組とかね。 radikoでタイムシフトで聞けるし、テレビよりラジオにシフトしたいにゃあ。
お笑いをチェックしたい
学生時代とか毎週お笑いの劇場に通ってたりしたんですよね~。社会人になってからも好きだったんだけど、最近はさっぱり。今年のM-1見てて、またお笑い界隈勉強してもいいかもなんて。