40 自然科学

40 自然科学

すごい!左利きの特徴

こんにちは。あさよるです。 わたしは右利きなので、左利きの人ってちょっと不思議な存在です。 左利きの人は、全体の1割しかいないそうです。 想像よりも少ない数字ですね。 さらに、右利きの人とは脳の使い方も違っているので、左利きの人の特徴もある...
40 自然科学

[レビュー]「最強脳」の作り方 スマホ脳先生の特別授業

脳にとって最強の訓練は、運動らしい。 それはもう、やっぱりそうらしいのだ。 そのへんは、『脳を鍛えるには運動しかない!』という、そのまんまのタイトルの本なんかに詳しい。この本では、特に有酸素運動(つまりジョギング)の有用性が書かれている。 ...
40 自然科学

[書評]【要約】『スマホ脳』|スマホは悪いことだらけ

こんにちは。あさよるです。 『スマホ脳』というキャッチーなタイトルがずっと気になっていました。 最初にこの本のことを知ったのは、岡田斗司夫さんのYouTube動画でした。 『スマホ脳』の内容が岡田さん目線で面白くまとめられていました。 これ...
10 哲学

【レビュー】土井善晴、中島岳志『料理と利他』|ふつうのレシピについて

料理研究家の土井善晴さんの『一汁一菜でよいという提案』は、読んでからしばらく時間が経っていますが、今でも印象に残っている本です。特別な日の特別な料理ではなく、普通の日の普通の料理について書かれていて、それこそが大事なんだということを思い出さ...
20 歴史、世界史、文化史

『交雑する人類』|サピエンスの歴史…ルーツは「混ざり合い」

2018年、遺伝学者のデイヴィッド・ライクさんが、地球上の人類の交雑の歴史を太古の昔から紐解いてゆく。現在、グローバリゼーションの時代が到来し、人々はワールドワイドに行き交うようになったけれども、人々の大移動はなにも最近始まったものじゃない...