
今週紹介した書籍のまとめ。
『働く君に贈る25の言葉』/佐々木常夫
著者・佐々木常夫さんが新社会人になった甥御さんへ向けたメッセージ。
大企業の取締役を務め、公的な職務も歴任した著者が、新社会人へ投げかけるメッセージは、とても素朴で真っすぐだ。
日々の仕事に追われていると忘れてしまうけれども、求められている人材って、真面目でひたむきで正直で、日々勉強をやめず、成長し続ける人物なのね…
『改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学』/ロバート・キヨサキ
金持ち父さんと貧乏父さん。二人の父さんが息子へ送る「お金の使い方」。
金持ち父さんと貧乏父さん、どっちの言うことを実践する?
『人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの』松尾 豊
人工知能、AIがニュースの話題に上ります。
iOSに搭載される siri や、人間と将棋やチェスの対戦をする人工知能。また、画像やYouTubeの動画から、人間や動物を認識する人工知能などなど。
人工知能の歴史。そして現在の人工知能事情!と、将来の人工知能。
『いまからでも楽しい数学。―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業』/川勝健二,植松眞人
元・中学の数学教諭と、その生徒による、ン十年ぶりの数学の授業。
と言っても、先生の出す数学のクイズに、うーんうーん唸りながら回答を導き出すという……。
あんなに難しくて面倒だった数学も、大人になってチャレンジする「クイズ」だと、結構面白いからふしぎ♪
『美肌革命 お金をかけずにきれいになる』/佐伯チズ
スキンケアを考えるなら、ぜひご一読を!
お金をかけず、手間をかけ、自分の肉体を心を大切にすることが、美肌への道だと紹介されています。
「佐伯チズさんと言えば」のローションパックや、マッサージ法、トラブル別のお手入れ法など、ベーシックな知識や手順が網羅されています。
- 記事リンク:『美肌革命 お金をかけずにきれいになる』
『新 美肌革命 -大人の女性の「素肌」と「心」の磨き方』/佐伯チズ
『美肌革命』の続編、『新美肌革命』。
こちらはより、「心」や「思い」に重心が置かれています。
「私なんて」「どうせ美人じゃないし…」という思い込みを振り切って、一歩踏み出したい^^