
今週ブログで紹介した書籍をまとめました!
『好きなことだけで生きていく。』/堀江貴文
「好きなことで生きていく」って悪いこと?難しいこと?
答えは簡単。「動け!」
シンプルでごもっともなメッセージが背中を押します。
『本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方』/堀江貴文
本音で生きるには、自分の「やらない言い訳」を封じてしまうこと。
やる。それだけ。
『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』/堀江貴文
堀江貴文さんがご自身の経歴や考え、そして常に働き続ける理由を語ります。
ゼロになった堀江さんが再びそこから1足してゆく姿を記録した、元気の出る本。
『イノベーターたちの日本史』/米倉誠一郎
幕末期~近代の偉人達。
教科書にはないスゴイ人たちの物語です。
『犬たちの明治維新 ポチの誕生』/仁科邦男
歴史の中で人の社会が変わると、人と共に生きる犬の運命も変わります。
激動の明治維新を、犬たちはどう向かえたのでしょうか。
現代の犬は、明治以降の犬の姿なんだ!と驚き!
『ハリー・ポッターと呪いの子』/J.K.ローリング
ハリー・ポッターシリーズ最新刊。
ファンは必読!過去作をなぞりながら、待望の「続きのお話」が!