
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年はこのブログを開設し、毎日更新する(平日)ことが目標でした。
最初は良かったのですが、段々と体力的に大変になり、体力づくりや生活習慣の改善に取り組み始めました。
ブログをはじめただけのつもりが、習慣や考え方など大きな変化がありました。
自分の思考や理解に偏りがあることにも気付きました。
もう暫く同じモードが続くんじゃないかなぁと予想します。
2016年 ブログの目標
朝と夜の更新
引き続き、平日の毎朝1回、読書ブログの更新をします。
ブログ開設当初から、1年で250記事を目標としており、今年の初夏には達成できます。
また「朝夜ネット」という名前ですから、夜にも更新しようと考えています。
しかしこちらは当初の予想以上に時間がかかりそうです。
本年はそのための準備に多くの時間が割かれそうです。
見やすい、分かりやすいブログづくり
読んでくださる方にとって、ブログの見やすさ、分かりやすさの改善をします。
WordPressのテンプレートもより良いものへ変更します。
まずは、WordPressはじめ、webの知識を増強します。
記事のカテゴリ分けを検討します。
イラストの研究&練習を続けます
コピックマーカーの研究を兼ねて記事にイラストを掲載していました。
当初はスケッチブックに描いたイラストを写真に撮ってデジタルに取り込んでいました。途中からスキャナを使っています。
本年は、コピックの練習も続きますが、デジタルでの作画も徐々に着手してゆきます。
ハンドルネームを考えます(^_^;)
これまでSNSやネット上では本名か、本名をモジッた名前を使っていて、ハンドルネームらしいハンドルネームを使ったことがありませんでした。
新しくブログを始めるにあたり「今度こそハンドルネームを!」と張り切っていたのですが、まだ決まっていません。
名前がないと自分自身もフワフワしてしまうので、早く決めたいです……。
個人的な2016年の目標を……
ダイエットを、12ヶ月かけて10kg減量
これまで「食事を制限する」「摂取カロリーを減らす」方向の減量しか頭にありませんでした。
今は、筋肉量を増やし代謝を上げて、よく食べて標準体重になればいいなぁと思います。
12ヶ月で10キロといっても、コンスタントに一月0.8kgずつくらい減らすというより、1年スパンのトータルで。
春夏は基礎代謝を上げることに専念して、一時的に体重が増加してもOK。
秋冬は人間の代謝が上がるので、そのタイミングで帳尻が合うんじゃないかなぁと予想しています。
まだまだ人体のしくみ、代謝や筋肉について知らないこと、わからないことだらけなので、実際にどうなるのか楽しみです。
地元のお店で買い物をする
昨年、近所のお肉屋さんが閉店してしまいました。とても残念でしたし、とても不便になりました。
幸いにも(?)、よその地域のお肉屋さんが近所に引っ越してきて、助かりました。
いつもはスーパーやイオンで買い物してるくせに「個人商店がなくなって不便になった!」というのも変な話ですm(__)m
今後は微々たる貢献しかできませんが、なるべく地元のお店でお買い物をします。
と言っても、すでに殆どのお店はシャッターが閉まったままで、時既に遅し、ただの悪あがきなのかもしれません……。
これまで興味のなかった分野を|д゚)チラッ
作曲とダンスをしてみたいなぁと思います。どちらもこれまで全く興味のなかった世界で、どちらもこれまで全く自分に才能がないと思っていた分野です。
できたら楽しいだろうなぁと思います。
こちらは、今年はリサーチに明け暮れるんじゃないかな。
2016年もよろしくお願いいたします^^
また明日から、平常運転で参ります。
どうぞお付き合いくださいませ。
コメント