橘玲『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを!

こんにちは。あさよるです。『専業主婦は2億円損をする』というタイトルのインパクトで手に取ってしまいました。誰もがわかっちゃいるけど、誰もが口にしない、誰もが具体的に計算しない現実を、アケスケに語る内容です。10代、20代のこれから社会に出る、これから結婚する主に女性に向けて書かれた本です。もちろん、10代20代の男性にとっても、生き方、働き方について当てはまります。

一旦、専業主婦になってキャリアが途切れてしまうと、その後は非正規でしか就労が難しいので、結果的に貧困に陥りやすいという話です。だから、どうすればいいのか……。本書を一冊読み通してやっと「そうか」と結論に達します。

そういえば、あさよるがいつも見てる女性ユーチューバーさんが妊娠の報告なさる動画で「つわりが辛く退職した。しばらくニートをする」とお話されていてビビったのだ。そうか、もう今の20代の感覚だと専業主婦は「ニート」なのか、と。ちなみに、あさよるの友人も「結婚したがニートはしない」と言っていた。あさよるの考えが古いのかもしれない……。

幸福な人生設計

まず、幸福な、理想的な人生のお話から。あくまで「理想」の状態ですからねっ!(と前置きしてから始めるw)

年収800万円が幸せのピーク

人間は年収800万円くらいが「幸福」を感じるピークだそうです。少なすぎると、お金のことで悩まされ幸福を感じにくいし、それ以上になると、感覚がマヒして「幸福」度が横ばいになります。だから、とりあえずの目標として、年収800万円を設定してみましょう。

これくらいお金があると、お金を気にせず好きなことができます。

ちなみに面白いことに、アメリカでも年収7万5000ドルくらいが幸福度のピークらしいです。日本円にしてだいたい800万円くらいなので、社会が変わっても「満足できて、マヒしない」程度が同じなのかもしれません。

二人合わせて1500万円

800万円は一人が満足できる値なので、既婚の子育て世帯で年収1500万円を目標と設定しましょう。当たり前ですが、女性が専業主婦の場合、男性が一人で1500万円稼いでこないといけません。ですから、年収の高い男性は女性からモテます。二人が「人並みの幸せ」を得るためのお値段です。

現実のセカイ……

はい、言葉が出ませんねっ。次、現実の世界です。そりゃ800万ほしいよ! 1500万捕まえたいよ! できないから困ってるんじゃないか!

非正規、低所得が増えるばかり

現実世界は、説明するまでもありませんが、非正規雇用が広がり、低所得層が増えるばかりです。貧困に直面する家庭も少なくありません。世代間格差が拡大して、若者のワーキングプアも珍しくありません。

そこそこ同士で結婚してる

辛い現実の中、しかし今でも結婚する夫婦はいます。先ほど挙げた「二人で年収1500万円」に全く満ちていなくても、低所得でも、それなりに二人は出会って、それなりに家庭を持ってる人はいます。女性も「理想は理想」だと分かってますから、理想と違う相手でも納得しています。年収が低くても、相手が素敵な人であれば、パートナーに選ぶ女性は大勢います。

自由・自己実現・愛情友情……どれか2つ

本書では人生のパターンを8つに分類して説明されていました。

まず、生きる力を3つに分類します。

  • 社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • 人的資本→働く力・・・自己実現
  • 金融資本→お金・・・自由

この3つの要素の組み合わせで、人生のパターンを分けます。

人生の8パターン

1.プア充

  • ○社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • ×人的資本→働く力・・・自己実現
  • ×金融資本→お金・・・自由

お金はないけど仲間がいるパリピ系。友だちとの絆で成り立っている。

2.ソロ充

  • ×社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • ○人的資本→働く力・・・自己実現
  • ×金融資本→お金・・・自由

仕事はできてお金もあるけど、恋人も仲間もいない。都会で単身世帯。

3.裕福な引きこもり

  • ×社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • ×人的資本→働く力・・・自己実現
  • ○金融資本→お金・・・自由

裕福な引きこもり。友だちはいないけどお金はある。孤独な高齢世帯によくある。

4.リア充

  • ○社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • ○人的資本→働く力・・・自己実現
  • ×金融資本→お金・・・自由

仕事もバリバリやって、友達も恋人もいる。育ちの良いリア充は、学生時代のネットワークも使える。

5.ソロリッチ

  • ×社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • ○人的資本→働く力・・・自己実現
  • ○金融資本→お金・・・自由

高収入のまま一人でいると、お金も貯まり金融資本と人的資本が上がってソロリッチになる。社会的に成功するとカネに人が集まってくるので、人間関係が煩わしくなる。

6.幸福な専業主婦

  • ○社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • ×人的資本→働く力・・・自己実現
  • ○金融資本→お金・・・自由

仕事はしてないけど、お金も友達もいる。大企業を定年退職後、ボランティアに勤しんでいるイメージ。あと、夫が裕福な専業主婦。

7.貧困

  • ×社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • ×人的資本→働く力・・・自己実現
  • ×金融資本→お金・・・自由

社会的資本、人的資本、金融資本の三つともない状態。貯金ゼロで助けてくれる家族も友達もいない。日本で若年層に現在増えている。

8.超充

  • ○社会的資本→絆・・・愛情・友情
  • ○人的資本→働く力・・・自己実現
  • ○金融資本→お金・・・自由

リア充の上位互換。マジヤバイ。一人で超充になるのは難しい。だけど、夫婦二人で力を合わせれば超充に近づけるかもしれない……というのが、本書『専業主婦は2億円損をする』のテーマです(`・ω・́)ゝビシッ

超充になろうず!

本書のテーマ「超充になろう」という目標がやっとここで登場します。たった一人で社会的資本、人的資本、金融資本の3要素を満たすのは難しいことです。だからこそ、パートナーと一緒に力を合わせましょう。そのためには、女性が家で「ニート」していては手が届きません。

女性の場合、結婚や妊娠のタイミングで退職し、一時的に専業主婦になる場合が多いのです。しかし、ここでキャリアが途切れてしまい、再就職の際は非正規雇用にしかなれず、年齢を重ねた女性が低所得になっています。所得を維持したまま、結婚、子育てをし、「超充」になるための「戦略」が必要です。

社会が変わるには時間がかかる

とまあ、現代日本の雇用形態や社会問題をザーッと見てきましたが、「そんなこと言われてもどうしようもない」話ばかりです。社会はすぐには変わりません。今の社会システムがおかしいと誰もがわかっていても、社会全体がガラリと変わるには何十年と時間がかかるでしょう。

Facebook社の女性COO、シェリル・サンドバーグさんは著書『LEAN IN』の中で、女性の他のリーダーたちに、勇気をもってリーダシップを発揮するよう励ましています(当ブログでも紹介しました)。

あさよるもこの本を読みましたが、かなりショックでした。それは、アメリカの、ベンチャーの、世界的大企業の、COOになるくらい優秀な人でさえ、「女性である」ことに引け目を感じたり、「女性である」ことで困難に直面していたからです。こんなスゴイ人でも、「女性だから」苦労しているのに、吹けば飛ぶような あさよるなんて、どうにもならんじゃないか!

〈あなた〉が幸せになる戦略

社会を変えるのは無理です。だってサンドバーグさんでもムリなんだもん。だから、自分にできることはただ一つ。「自分が幸せになる」そのための戦略を練ることです。

二人合わせて1500万円

まず「人並みの幸福」のために世帯の年収1500万円欲しいと最初に紹介しました。女性が専業主婦になる場合、年に1600万円稼いでくる男性が必要です。しかし、そのような優秀な男性は、わざわざ専業主婦希望の女性と結婚する必要はありません。あと、優秀な人は頭が良く、好奇心も強いので、そんな男性の心を掴める女性も少ない(……痛いこと言うなあ!)。

だから、一人が1500万円稼いでくるのではなく、夫婦二人で1500万円に近づきましょう。そのために直面する問題が「子育て」です。

子育ては外注せよ

夫婦二人、力を合わせて1500万円を目指します。しかし、ここで立ちはだかるのは「子育て」という難関です。日本では、妻が夫を置いて働いていてもさほど注目されませんが、子どもを放ったまま働いていると周囲が一気に注目し「精神病院へ行け」とか「虐待だ」と認識されます。

ここで著者は、ある提言をします。それは「社会の中で子どもは育つ」ということ。これ関しては、同著者の『言ってはいけない』でも紹介されていました。大人は、親の影響を受けて子どもは育つと思っています。いいえ、「そうであってほしい」と願っているのかもしれません。しかし、親の心子知らずとはこのことで、子どもは「社会の中で」育ってゆきます。

例として、家族で外国へ移住し、親は外国語が喋れず、家庭では母国語のみで会話しています。しかし、子どもは社会に出てゆき、現地の友達関係の中で外国語を学びます。そして両親とは母国語で会話をしていても、そのうち母国語を忘れてしまいます。これは、幼児期の子どものほうが顕著で「学校で習うから」ではなく、「社会で学んだから」と言えます。

子どもは、大人が考えているよりもずっと社会的で、親の言いつけよりも、友人との関係性のなかで育ってゆきます。確かに、自分の子ども時代を思い返すと納得できます。

ここまで前置きをしてやっと本題。「子育ては外注してもいい」ということです。日本では、我が子を他人に預けて外に出てゆく母親は批判されます。しかし、世界的にみて、ベビーシッターを雇って子育てしている欧米、アジアの国はたくさんあります。母親が子育てを一人で引き受けるスタイルこそ、女性を「専業主婦」にさせる要因になっています。

ちなみに、意外にも、社会実験の結果、専業主婦が主流の国では出生率が低く、共働きの国ほど出生率が高いそうです。日本も、社会が「専業主婦」に子育てを任せている状態で、多くの世帯が貧困に陥り、その結果として少子化を招いているとも紹介されています。

海外に移住すれば解決

「子育ては外注せよ」ってったって、現状日本では子育て外注はバッシングの的です。じゃあ、どうすりゃいいの? ってこおとで、案その一。海外へ移住しましょう。アジアでは家政婦は当たり前の存在だそうです。アジアの他の国へ移住しましょう。

ま、実際移住するかは追々考えるとして「今の日本で子育ては難しい」「だったら移住しよう」って発想が頭の中にカードとしてあるのは良いんじゃないでしょうか。国内に残るにしても「移住する手もあるが、やはり国内に留まろう」と「決断」できるし。

「会社員」をやめれば解決

と言いつつ、突然移住って言われも困ります。そこで、「会社員」をやめるという生き方。「フリーエージェント戦略」です。フリーとして国内で働きましょう。会社員時代より収入が不安定になるかもしれませんが、時間に融通もつけやすくなります。夫婦二人ともフリーなら、子育ても、旅行もできるかもしれません。

フリーという生き方は、別に珍しい生き方ではありません。そもそも、街中の個人商店のおっちゃんおばちゃんたちはみんな個人事業主だし、工務店の親方は社長だし、タバコ屋のおばあちゃんもフリーです。そういう生き方をしている人は世間にたくさんいるし、現実的案な気がします。

誰も知ってるホントのこと

まとめます。今、女性の「専業主婦」という選択は「詰み」ます。特に、出産をきっかけに退職し、キャリアを失い、非正規としてしか社会復帰できなくなるのは、ツライ。それを支えられるだけの収入のある男性は少ないのです。だから、人生の選択肢として「海外移住」と「フリーエージェント戦略」というカードを持ちましょう。どちらも準備しておいてもよさそうな案です。特に「フリーエージェント戦略」は子育てを考えるなら、全然アリな気がします。

本書は10代~20代前半の若年層に向けられた本です。女性向けに作られていますが、同年代の男性にとっても人生の戦略の参考になるのではないでしょうか。繰り返しますが、カードとして「海外移住」「フリーエージェント戦略」は持っておいてもよさそうです。そのカードを切るかどうかは、自分でいずれ決めるとして。

たぶん、ここに書いてあることは、多くの人は気づいているし、知っていることだろうと思います。社会はダイナミックに変化しています。自分の両親と同じような人生設計では生きられません。ましてや祖父母の代とは、あまりに違いすぎて同じ国に生きているのが信じられません(これが世代間格差か……)。

アケスケにズケズケと書かれていますが、まさにその通り。正論。

あさよるは、ぼんやり生きている人間なので、なーんにも人生設計していませんが「海外移住」と「フリーエージェント戦略」は、全然アリだと思いました。というか、むしろ、軌道修正するなら、そっち方向にしか舵を切れない気が……。

関連記事

橘玲さんの本

女性の働き方本

生き方の本

専業主婦は2億円損をする

目次情報

プロローグ 専業主婦は2億円をドブに捨てている

1時限目 専業主婦はカッコ悪い

もはや日本にしかいない専業主婦

自己紹介で「ハウスワイフ」はヤバい
専業主婦が感じる「引け目」

やっぱり日本はダメな国!?

専業主婦優遇制度はどうせなくなる

日本の格差、インドの格差、衝撃の事実

インドの村社会の女性差別
インドのエリート女性たちは本気ですごい
出産したら「もう終わり」な日本

2時限目 幸福とは好きなように生きること

いまの日本に生まれただけで、実は幸福

イヤなことを断れる自由
依存する人生は楽しくない

ひとり年収800万が幸福度マックス

お金を気にせず好きに使える喜び
年収800万はじゅうぶん目指せる金額
婚活よりはるかに確実な方法

人生の8つのパターン、目指すべきはどれ?

1プア充
2ソロ充
3裕福な引きこもり
4リア充
5ソロリッチ
6幸福な専業主婦
7貧困
8超充
ふたつの資本を持っていればとりあえず安心

3時限目 賢い女子は「好き」な仕事を見つける

どんな仕事なら稼げるか

仕事の種類は実は3種類しかない
クリエイターとスペシャリストの決定的な違い
責任とやりがいと、稼ぎの関係

日本のサラリーマンは特殊な存在

正社員と非正規は日本独特の「身分差別」
どんどん変わっていくサラリーマンの仕組み

「安定」と「やりがい」のどちらをとるか

サラリーマンは幸福度が決定的に近い
すべてを兼ね備えた夢の職業?

転職しなければ“天職”には出合えない

日本の若者に失業者はいない?
自分のスペシャルを見つけて生涯はたらく
「自分探し」と転職は全然違う

4時限目 専業主婦になりたい女子は賢い男子に選ばれない

独身者はなぜ増えるのか

2035年は人口の半分が独身
職業と未婚率の関係
年収の高い女性ほど結婚しない、は本当か

収入とは関係なく、結婚する人はする

結婚の利点と独身の利点
妻子を養うのはもうツラい
賢い女性は共働きをアピール
「同類婚」が増えていく
アメリカ社会の二極分化

男と女がわかりあえない理由

男と女は好む仕事も違う

恋人探しは適職探しと同じ

出産と結婚がセットの日本

5時限目 専業主婦が“愛”を失うとき

仕方なく専業主婦になる人たち

日本の圧倒的な男女格差
「マミートラック」という余計なお世話
「こんなはずじゃなかった」
プライスレスなものが尊い
家事をお金に換算するのは大間違い
専業主婦の家庭から愛が消えるとき

賢母であれ、というプレッシャー

子どもは実は、勝手に育つ
子育ては専業主婦の義務?
子どもは社会の中で育つ

6時限目 賢い女子はニューリッチを目指す

矛盾した社会でどう生きるか

スーパーウーマンですら必死
罠にはまらないためにどうするか

子育てを外注するという戦略

家政婦はアジア各地では当たり前
外国で子連れではたらくという裏ワザ

女性が優遇されている会社の現実

自分にベストな戦略を練る

会社で働かなくていいという戦略

フリーエージェントなら1年に3カ月浮く!?
得意なことに専念できるメリット
スペシャリストの強み

共働きフリーエージェントでニューリッチ

老後を短くするしかない
「生涯共働き」が最強の人生
これからは女性のほうが仕事に有利

課外授業 母子家庭というリスク
それでも知っておかなくてはならないこと

母子家庭でも生き抜くには

愛がなくてもお金はほしい
日本のシングルマザーの状況がひどい
結婚の失敗は交通事故のようなもの
恋愛のハードルが下がったおかげでいいことも
困難が大きいほど幸福感も大きい

ブックガイド
あとがき

橘 玲(たちばな・あきら)

作家。1959年生まれ。2002年国際金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)が30万部を超えるベストセラー、『言ってはいけない 残酷すぎる真実』(新潮新書)が45万部を超え、新書大賞2017に。近著『幸福の「資本」論』(ダイヤモンド社)など著者多数。

コメント

  1. […] 記事リンク:『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  2. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  3. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  4. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  5. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  6. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  7. […] 記事リンク:『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  8. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  9. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  10. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  11. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  12. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

  13. […] 『専業主婦は2億円損をする』|「移住」「フリー」のカードを! […]

タイトルとURLをコピーしました