脳・認知症

40 自然科学

『脳科学者の母が、認知症になる 記憶を失うと、その人は“その人”でなくなるのか?』|高齢社会で誰もが当事者?

「娘」と「脳科学」の視点から 『脳科学者の母が、認知症になる』は、著者の母親が65歳で認知症になり、娘の視点と、脳科学の視点からその経過を記録したものだ。認知症の症状ので始めは、本人も家族も周囲も、異変には気づきつつも、それを受け入れられず...
40 自然科学

『死ぬまでボケない 1分間“脳活”法』|運動と食事、トキメキ!

こんにちは。脳トレ系の本が読みたかった あさよるです。本書『死ぬまでボケない1分間“脳活”法』も自己啓発の脳トレ系の本かと思って手に取ったのですが、読み始めるとフツーにお年寄り向けの「ボケないためのライフハッック」本でしたw 脳を刺激すると...
40 自然科学

築山節『脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める』|脳トレせよ!

三十路を過ぎて記憶力がガタンと落ちてしまった あさよるです。……じゃあ、以前は記憶力が良かったのかというt……(ry (;´Д`) 忘れっぽくなったというよりは、そもそも覚えられないというのが、なかなか慣れずに不便であります。もうね、人の名...
40 自然科学

【書評/レビュー】『脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方』

とりあえずジョギングしなさい! だけど、それ、なんで? 筋トレの効果を知りたかった 軽い筋トレをしばらく続けて来ました。 「スロトレ」という、無酸素運動を用いたもの。スロトレは、週に数回、数分間のトレーニングで効果が得られる、面倒くさがり屋...
40 自然科学

脳は知らないことを知っている?『脳には妙なクセがある』

脳のクセが意思や自我を生んでいる。 不思議で、不気味、ナゾが多すぎる脳の世界。 口コミで「面白そう!」 知り合いが『脳には妙なクセがある』を読んだそうで、その内容を話していました。 話を聞きながら面白そうに感じたので、もっと詳しく知りたくて...