読書の本 オモコロ発!『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』書評とおすすめポイント やばい、めっちゃおもしろい! こんなに面白い本久しぶりかもしれない。 なにがって? そう、『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』だ! 長いタイトルが気になって手に取ってみたんだけど…… 著者の「かまど」さんと「みくのしん」さんはオ... 2025.06.10 読書の本読書案内読書記録
00 総記 『編集者という病』|過激すぎると「本」でしか読めない こんにちは。あさよるです。ブログを書くって、自分で文章を書き、自分で編集し、自分でディレクションして、自分で記事を公開することなんですよね。一人編集部なわけです。何年書いてもブログのクオリティが上昇しないのも「全部ひとりでやってるからしゃー... 2018.11.05 00 総記仕事に役立つ本生き方を考える本読書の本読書案内読書記録
00 総記 見城徹『読書という荒野』|いくら読んでも満たされない読書欲 こんにちは。読書の秋がはかどっていない あさよるです。バテバテだった真夏よりは読書に時間をさけるようになってるんですが、なんだか日々が慌ただしくて本が読めていません>< 食欲の秋だったり、スポーツの秋だったりと、忙しいですからね。夏の間延期... 2018.10.18 00 総記生き方を考える本読書の本読書案内読書術読書記録
00 総記 『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』|今日のネタ帳はこれ こんにちは。あさよるです。『世界の教養365』は書店で平積みされているのを見ていて気になっていました。結構ボリュームある感じだし、「世界の教養とはなんぞや」と気になっていたのです。ページを開いてみれば、あら、1項目1ページずつ、要約と簡単な... 2018.10.09 00 総記10 哲学読書の本読書案内読書記録
90 文学 杏『BOOK BAR お好みの本、あります。』|本の中に友人を見つけることもある こんにちは。あさよるです。みなさん「BOOK BAR」ってラジオ番組をご存知でしょうか。あさよるは今回、ラジオ番組が書籍化された『BOOK BAR』を手に取って知りました。毎週1時間、本を紹介する番組らしくって、ぜひ あさよるも聞きたい番組... 2018.10.03 90 文学エッセイ読書の本読書案内読書記録