59 家政学、生活科学 【レビュー・感想】『クローゼットは6着でいい』|自分の定番を見つけたい 骨格診断、カラー診断と、最近よく見かけますよね。 本書『クローゼットは6着でいい』は、骨格診断、カラー診断を簡単に自分でやってみて、まずは似合う服を見極めます。そこから、定番ではずれのないアイテム6つを買いそろえる。 それだけで「着て行く服... 2021.05.21 59 家政学、生活科学オシャレ美容と健康読書記録
30 社会科学 『ビジネスメイク術』|信頼される身だしなみ術 「身だしなみ」は信用にかかわるもの。 ビジネスの場では、服装だけじゃなく化粧だって、やりすぎも、やらなさすぎも場違い感がある。 化粧がふさわしくないから、商談の場や、緊張感のあるシーンに立ち会えない場合もあるらしい。 まぁ、わかるよね。 見... 2019.06.17 30 社会科学59 家政学、生活科学オシャレコミュニケーションリーダーシップ仕事に役立つ本美容と健康読書記録
59 家政学、生活科学 『正直、服はめんどくさいけれどおしゃれに見せたい』|not無難のテッパンコーデ 「花より団子」と言いますが、わたしの場合は花より虫やカエルを追っかける娘時代を過ごしたもので、おしゃれには縁のない人生を送ってきた。それが30代に差し掛かり「こりゃいかん」とおしゃれに関する本を読みかじるようになった。最近なんて、ファッショ... 2019.05.15 59 家政学、生活科学オシャレ美容と健康読書記録
59 家政学、生活科学 メンズ『最速でおしゃれに見せる方法』|興味がないなら攻略法を こんにちは。おしゃれ勉強中の あさよるです。 服は大事だ! そう思うようになったのはつい最近。ずっと身につけるものに自分なりの「こだわり」はあったけれども、「服は大事だ」とは考えていなかった。わたしたちは、着ている服や、髪形や、アクセサリー... 2018.12.27 59 家政学、生活科学オシャレ美容と健康読書記録
オシャレ 『かづきれいこのリハビリメイク化粧学』|肌トラブルの対処法 こんにちは。あさよるです。あさよるは一年中、肌の乾燥が悩みで、今みたいな季節の変わり目は憂鬱になります。首や腕、手の湿疹は服を着ても見えるし(気を抜くと顔もただれてくる><)、脚もすぐに服でこすれて切れてしまうという……。あさよるはあまり湿... 2018.10.19 オシャレスキンケア・ヘアケア・ボディケア美容と健康読書記録