00 総記 『じぶんの学びの見つけ方』を読んだよ 学びのスタイルは十人十色 学ぶことのキホンは、人の話を聞くことです。小学校中学校と義務教育中も、先生の話に耳を傾けるのが学習のキホンです。人の話をよく聞き自体を把握しないと、次のアクションがなにも起こせません。 聖書でも、「聞くこと」は大切... 2016.02.18 00 総記30 社会科学仕事に役立つ本勉強法読書記録
00 総記 【書評/レビュー】和田秀樹『コツコツ勉強するコツ86』を読んだよ 時間がない現代人。「コツコツ」するのが最強 忙しい現代人にとって、スマホの存在は、敵なのか!?味方なのか!?すごくビミョーです。もちろん、道具は使い方次第ですから、便利過ぎる道具を、私たちはどう使いこなすかが、我々がどう生きるのかを決めるの... 2016.02.17 00 総記勉強法読書記録
30 社会科学 池上彰『学び続ける力』を読んだよ インプットをたくさんしても「役立つ」は少ない 読書、あるいは勉強というものは、実は役に立たない事のほうが多いです。現に私たちは小学校を6年、中学校に3年間も義務教育を受けているのに、社会生活で実際に使う知識はわずかです。その後、高校へ進学す... 2016.02.04 30 社会科学勉強法教育読書記録
読書記録 斉藤英治『王様の速読術』を読んだよ 国民的6つ子『おそ松くん』が大人になった 2015年10月5日より、地上波放送でTVアニメ『おそ松さん』が放送されています。 ご存知『おそ松くん』の作者、赤塚不二夫生誕80周年を記念しての作品だそうです。 新しいアニメでは、おそ松くんたち6... 2015.12.08 読書記録
読書記録 藤原和博『キミが勉強する理由』を読んだよ 学歴の高い人ほど音楽の趣味を持っている人が多い印象があります。もちろん、音楽は誰もが好きで愛しているものでしょうが、自分で楽器を演奏をし、バンドやオーケストラに参加していたりと、多趣味で、音楽も積極的に楽しんでいる印象があるのです。 収入の... 2015.11.26 読書記録