科学読み物

50 技術、工学

『トコトンやさしい水道管の本』|水道の歴史!種類!管理!修繕!

こんにちは。楽しみは後に取っておく方の あさよるです。本書『水道管の本』も、「あとで読もう」とずっと積んでいた本でした。この「今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい~」のシリーズを以前読んで面白かったので、これも楽しみだったのです。 本...
40 自然科学

『ちっちゃな科学 – 好奇心がおおきくなる読書&教育論』|好奇心はどこから来るの?

こんにちは。読書論や読書法的な本は気になる あさよるです。そんな本って、ブログを始めるまで特に気にならなかったのですが、毎日読書に関する記事を書くようになり、他の人の考えがめっちゃ気になります。 『ちっちゃな科学』は、内容をあまりチェックし...
40 自然科学

『おうちの科学 暮らしに効く おいしい!うれしい!なるほど!サイエンス』|天ぷらをサクッと揚げる、科学の知識

こんにちは。理科の勉強をやり直している あさよるです。ホントちびちびとですが……。10代の頃に学校で習ったこと、全てスルッと抜け落ちていますね!\(^o^)/ で、改めて勉強し直すと、理科の勉強ってめっちゃ役に立つのですね。髪の洗い方も変わ...
40 自然科学

[レビュー]池谷裕二『脳はなにげに不公平 パテカトルの万脳薬』|人間の脳・習性のトリビア

こんにちは。以前、池谷裕二さんの『脳には妙なクセがある』を読み、脳の特性って面白いんだなぁと知りました。 自分が“自分の意志である”と思っていることも、どうやらそうではなさそうだし、自分の考えってなんだ?自分ってなんだ?と混乱しちゃうくらい...
30 社会科学

【感想】瀧本哲史『ミライの授業』|世代交代が、常識を変える

こんにちは。子ども時代にあまり本を読まなかった あさよるです。 これ、10代の頃に読みたかったなぁと思った中の一冊が、瀧本哲史さんの『君に友だちはいらない』。なんてことないビジネス書なのですが、10代向けに書かれたもので、あさよるも青年時代...