教育

30 社会科学

【書評】ミセス・パンプキン/ムーギー・キム『一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる』

いずれ巣立ってゆく子へ、親ができることは少しだけ せめて将来の仕事へ繋がる学習習慣と、自信と思いやりを 間違えて手にとったw 『一流の育て方』とタイトルだけ見て、一流になるための方法とか、一流の人がやっていることが書かれた本なのかなぁ~と勘...
30 社会科学

『いまからでも楽しい数学。―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業』

数学クイズって結構ハマる!? 紙と鉛筆を握りしめ、いざページをめくるのだ! 紙をペンを用意!クイズ・なぞなぞのように! 『いまからでも楽しい数学』をお読みになるなら、紙とペンを持って用意! なぜならば、数学の先生からの問題集だからだ!……と...
10 哲学

齋藤孝『社会人に必要な9つの力』|社会人らしさ、誰に教わった?

社会人らしくできていますか? 誰も教えてくれない「社会人」力。 齋藤孝さんの新刊、ぜひ読みたい 齋藤孝先生の著書をこれまで数冊読みました^^ どの本も面白く、楽しく最後まで読めました。そして勿論、その内容に気付かされることや、心に引っかかる...
10 哲学

【書評/レビュー】内田樹『先生はえらい』

先生はえらい! なぜならば、先生はえらいから! この屁理屈みたいな話が、生き方を変えちゃうのかも!? キッカケ:内田樹さんの本を読んでみたかった これまでに何度か、内田樹『先生はえらい』がおススメされたことがありました。 ずっと読みたい本リ...
30 社会科学

池上彰『学び続ける力』を読んだよ

インプットをたくさんしても「役立つ」は少ない 読書、あるいは勉強というものは、実は役に立たない事のほうが多いです。現に私たちは小学校を6年、中学校に3年間も義務教育を受けているのに、社会生活で実際に使う知識はわずかです。その後、高校へ進学す...