【書評/レビュー】小山竜央『ストーリー思考で奇跡が起きる~1%の成功者だけが知っている「人生の脚本」の作り方~』

ストーリー思考でピンチを楽しもう!

最後まで諦めなかった者だけが、最後の最後でチャンスを掴めるのです。

「ストーリー思考」は人気?図が多くて読みやすい

『ストーリー思考で奇跡が起きる』のタイトルで、「ストーリー思考」という言葉を知りました。

Amazonでもランキングが高かったので、「人気のある本なのかな?」と思い、気になりました。

パラパラと中を見ると、図やグラフが多く、「読みやすそう!」と思い、手に取りました。

目標を捨てて、目的を追いかけよう!

ストーリー思考とは

ストーリー思考とは、目先の夢や目標を目指すのではなく、もっと長いスパンで、人生設計を考えることだと解釈しました。しかも、極上のエンターテイメントなストーリーを!

長い目で見ると、人生には山あり谷あり、良い時もあれば悪い時もあって当然です。上手くいかないことや、大ピンチに陥る時だってあるでしょう。その時に、「夢が敗れた…」「目標を見失った…」といちいち落ち込んでも仕方ありません。

ストーリー思考とは、自分がディズニーやハリウッド映画の主人公になることです。波乱万丈!アップダウンが激しいほど、物語りは面白くなります。

平穏な人生にだって、平穏なストーリーがある

いやいや、波乱万丈なんかいりません。平穏無事な生活がしたいです……と思う人も多いでしょう。あさよるもその一人です。波風立たない人生を送りたい…!

しかししかし、平穏な人生にだって、それなりのストーリーはあります。恋をしたり、失恋をしたり、転職したり、ペットを飼ったり、引っ越ししたり。

波乱万丈という程ではありませんが、良いこともあれば悪いこともある。誰にだって起伏のあるストーリーを歩んでいるのです。

目標を持つこととの違い

「ストーリー思考」を持つことは、目標や目的を持つこととは違います。

目標や目的は、達成すれば終わりです。あるいは、達成できなくて終わってしまうこともあるでしょう。

夢を追いかけ仕事に邁進している人ほど、トラブルに弱いそうです。大幅な予定変更は、目標を遠ざけてしまいますから、パニックになってしまうのかもしれません。突然の病気や怪我、家庭や経済の状況など、どうにもならないトラブルも起こります。

「ストーリー思考」の強さは、“トラブルも織り込み済み”だということです。むしろ、良いストーリーにはトラブルはつきものです。

逆境にこそ本領を発揮できること、それが「ストーリー思考」です。

「役立つこと」から「“今”必要なこと」へ

人は「役に立つこと」を学ぼうとします。「この資格は役に立つ」「これを持っていれば役に立つ」と、先回りして不測の事態に備えるのですね。

しかし、優秀な人は「役に立つこと」に注目しません。大切なのは、「“今”必要なこと」です。

「(いつか)役に立つこと」と「“今”必要なこと」は似ているようで全く違うものです。

いつか役立つことは、役立たないかもしれない事柄に時間を割くことです。それは、生き方として“アリ”かもしれませんが、無作為に何もかもを学ぶには、あまりにも人生は短いのです。

あさよるも、「これ、いつか役立つかも」という思考にハマりこんでしまいがちです。楽しく勉強に取り組めるのは良いものの、世界のあらゆることを学びつすことは不可能ですから、結局、なにもかもが中途半端で放置状態だったり…(^_^;)

「“今”必要なこと」は、人を信頼すること

と言っても、「“今”必要なこと」って、そんなのどこで得ればいいんだよぅ!と思いませんか?あさよるも、先回りして用意しておかないと不安で仕方ないのです。

本書『ストーリー思考で奇跡が起きる』では、眼から鱗の解が!とは言いつつ、言われてみれば当たり前のこと。

それは、「他人に知恵を借りる!」

他人を信頼し、困ったときは人の助けを借りる。この姿勢は『ストーリー思考で奇跡が起きる』でも言われていると思い至り、反省しましたorz

日々、タスクをこなすだけが夢だった?

華々しい目標を持っていても、現実には地味で地道なことをコツコツ重ねてゆくしかありません。やるべき事をリストアップし、タスクを作り日々それを淡々とこなしてゆくのです。

だけど、それが大切なのは頭では分かっていても、だんだん嫌になってきて、いつの間にかダラダラと時間を過ごしてしまったり……はい、あさよるのことです(^_^;)

自分で自分にタスクを課すと、それを「こなすこと」が目的となり、「やらされている感」を感じ始め、嫌になってしまうんですよね……。

それもそのはず、タスクをこなすのは面白くないからだ!

目標が達成できなくても、目的は達成できる

その「面白くない」という気持ちを、「ストーリー思考」でクリアしちゃおうというワケですね。

そのキモは「目標」ではなく、「目的」を達成すること。「目標」には必ず「目的」があります。

好きなアイドルと一言だけでも話がしたい!いつも◯◯大学の学祭に出演しているから、自分も◯◯大学に入学しよう!そのために受験勉強を頑張らないと!と、全国模試△△点を目標にしたとします。

目標は△△点を取ること。そのために地道な努力が必要です。無事に志望校に合格して、学祭で晴れて憧れのアイドルと会えた!というストーリーだったら良いのですが、受験に失敗することもあります。あるいは、来年からアイドルのライブがなくなってしまうかもしれません。

しかし、目標は達成できなくても、諦めなくていいのです。あくまで目的は、好きなアイドルと話しをすること。それ以外の方法だってたくさんあるのですから。

ストーリー思考を持つと、苦悩を乗り越えられる

「ストーリー思考」について知ると、あさよるのこれまでの半生も「悪くないかもなぁ」と思うようになりました。

あまり良いこともなかったけれど、不遇の主人公ぽくて盛り上がるなぁ。鬱々とした日々も「こういうターンってあるよね」と思えます。どうせなら、物語の最後はハッピーエンドにしたいものです。

バッドエンドなストーリー思考もある?

ここで思ったのですが自分の将来に、悪いストーリーを設定している人もいますよね。

あさよるの友人(男性)は、「将来彼女ができても、監視されて束縛されて、その内結婚を押し切られて、俺はATMになって、女の尻に敷かれながら自由のない人生が待っていて、定年までブラックで働いて、やっと自由になったと思ったらもう高齢で、俺の人生終わってる!」というのです。

ツッコミどころが多すぎて、いつも笑ってしまうのですが、これもある種の「ストーリー思考」なんでしょうね。

一応「束縛しない彼女を作ればいいじゃない」と言うのですが、なぜか束縛したがる女性とばかり付き合ってしまうそうです。確かに、“そういう”想定をしているので、そこに合致する女性と出会うのかも!?

ストーリーに山あり谷ありはあたりまえ!

「ストーリー思考」の良い所は、今、恵まれていなくても、「ピンチがあって当然!」と思えるところだと思いました。

落ち込んだり傷ついたって、なにも解決しません。それよりも、ピンチの中でなにを成し遂げるのか、それが「ストーリー」を大きく進展します。

ディズニーやハリウッド映画のキャラクターたちだって、ピンチの中でも最後まで諦めず、最後の最後で成功を勝ち取るのです。

ホッと、肩の荷が下りるような考え方だと思いました。

思考に幅を!主観の長期的思考を身につける

「ストーリー思考」はどんな人にも必要な考え方だと思います。

自分の人生を長いスパンで考えるときに、「ストーリー思考」は有効だからです。

もちろん、短期的目標や、中期的な取り組みも必要ですから、「ストーリー思考」がすべてというワケではありません。

「ストーリー思考」を使うと、主観的で長期的な思考が可能です。

考え方、視点の置き方には幅が必要です。自分の人生を考える、数多ある手段の一つとして「ストーリー思考」をおすすめします。

特に、まだ視野が広がっていない若い世代には、待ち受ける人生をワクワクさせる本だと思います。

関連記事

ストーリー思考で奇跡が起きる~1%の成功者だけが知っている「人生の脚本」の作り方~

  • 小山竜央
  • 大和書房
  • 2015/8/22

目次情報

はじめに 「脳の仕組み」を理解すれば、奇跡は誰にでも起こせる

序章 目標を捨てると人生が変わる

なぜ、あなたの目標は実現しないのか
9割の人は問題が起きるとフリーズする
“他人の知恵”になることで問題は簡単に解決する
あなたの人生はディズニー映画のよう

第1章 1%の人が大事にしている習慣
ステップ1「テーマ」を決める

上位1%の成功者が考えていること
“案内”を出すことで共感と応援を一気に手にしよう
“ジャンル”を決めると、どんどんサポートされる
2つの視点がストーリーをコントロールする
“プロット”を作り、テーマを達成させる
ビジネス書があなたを変えられない理由

第2章 たったひとつの行動が奇跡を起こす
ステップ2「イベント」を起こす

未来を変化させる3つの“イベント”の定義
今すぐに思い腰をあげる方法
内気な人でも有名人にアプローチできる
大成功の前に必ず起きていること
“人生の大逆転”の起こし方
ナポレオン・ヒルが大富豪になるためにやったこと
あなたを必ず夢に近づける人物
人生を変えるメンターと出会う方法
“ムチャ振り”が奇跡を起こす
“5W1H”が成功への近道
3ヶ月も風呂に入らなかった男が札束風呂に入った理由

第3章 あなたが変化する瞬間にフォーカスする
ステップ3「ストーリーボード」を書く

“ストーリーボード”で上昇曲線に乗る
どんどん失敗が怖くなくなる
ひと月単位で人生を新しくやり直す
人を2パターンに分けてしまえ
ハッピーエンドの直前に必ず起きること

第4章 自分を育てる時間をあらかじめ作る
ステップ4「種」をまく

“停滞期”にこそ、問題を減らせ
なぜ急成長した若手経営者はすぐに没落してしまうのか
「?」→「大きなイベント」→「成功」の法則

第5章 人生を正確にとらえて夢実現の制度を高める
ステップ5「見直し」をする

“見直し作業”だけで状況は逆転
よい効果だけを濃縮する
“参考材料”がいい未来を作る
実は“弱点”が解決策を教えてくれる
余計なトラブルをなくす「人との付き合い方」

第6章 夢の実現を最速で引き寄せる
ステップ6「協力者」を作る

“呼び込み”で人生を加速させる
人の心を鷲づかみにする6つのヒント
控えめな人が堂々を話せるようになる方法
大成功した元カバン持ちが大事にしていたこと
相手のサイフから1万円を出させるには
人は弱者を、より弱者にしたがる
語り続けると可能性はぐんぐん上がる

第7章 夢をかなえる4つのツール

ストーリー構成は公園でやれ
頭の中をすっきり整える「ノートツール」
運命的な出会いを手に入れる「セミナーツール」
出会いを確実に人脈に変える「旅行&名刺ツール」
相手の心をつかんで離さない「プレゼントツール」

おわりに

小山 竜央(こやま・たつお)

株式会社ライブクリエイト代表取締役。講演会コンサルタント。
1982年香川県生まれ。2003年個人で運営するオンラインゲームサイトが月間3600万PVを突破。ゲーム業界にてアバターを用いたアバガチャを広める。2005年大手広告代理店に入社しSNS開発、ゲーム開発、マーケティングに携わる。
その後、独立し、過去に培った知識を元に「ゲーム理論マーケティング」を取り入れた法人へのビジネス指導と、講演会を全国で開催。さらには、世界的な著名人の海外教育研修プログラムを直接プロモートし、そのノウハウをいかし効果の高いセミナーの実施をトータルに支援する。また自身も幕張メッセ、東京ビッグサイトなど、大規模な講演会にて聴衆から絶大な支持を誇る人気講師として活躍する。
現在、講演会コンサルタントとして活躍すると同時に、後進の指導を行っており、指導した延べ人数は5万人を超え、何千人ものセミナー講師を日本全国に送り出している。
また、アンソニー・ロビンズ氏来日セミナーの公式スポンサーをつとめ、ロバート・アレン氏のセミナープロデュースなども手がける。
著書に『5分の使い方で人生は変わる』『人生の悩みはお風呂で消える』(ともにKADOKAWA)、『強運になるお風呂習慣』(宝島社)、『なぜか、自動的に幸せになれる72の習慣』(サンマーク出版)がある。

コメント

  1. […] ストーリー思考で奇跡が起きる~1%の成功者だけが知っている「人生の脚本」の作り方~ […]

  2. […] ストーリー思考で奇跡が起きる~1%の成功者だけが知っている「人生の脚本」の作り方~ […]

  3. […] ストーリー思考で奇跡が起きる~1%の成功者だけが知っている「人生の脚本」の作り方~ […]

タイトルとURLをコピーしました