こんにちは。雑学好きだった あさよるです。過去形です。若いころ、役にも立たない雑学収集を日課としていたのですが、大人になるずつ役立つ知識の方が必要になってしまって、なかなか雑多な知識に触れられません。あと、なんか記憶力もここ数年急激に落ちている気がするんだが……。
ということで、ゆるっと雑学本でもどうぞ。暑いし、気楽に読めるけれども、なかなか手ごわい雑学クイズです。
いつも使う「アレ」の名前
アレ!アレアレ!毎日使ってるアレの名前集。
一つ目は、食パンの袋の口を止めてるプラスチックの水色の四角いアレ。二つ目は、みかんの房に付いてる白い筋状のアレ。三つめは、視力検査で使うCの形したアレ。
さて、みなさんよく知っている、よく使っているアレ。アレの名前、ご存知?
パンの袋のアレは「クロージャー」と言って、特許をクイック。ロック社が独占しており、世界のアレは同じ社のもの。みかんのアレは「アルベド」って言うんだって。視力検査のアレは「ランドルド環」と言います。へぇ~知らんかった。こんな感じで、生卵の白いドロッとしたアレとか、歯医者で歯を削られるアレ、バッグの長さを調節するアレとか、良く知っているけれども名前をしらないアレやアレが106登場します。あなたはいくつ知っている!?
雑学本……マジで知らないとこだらけ
ただの雑学本と言われればそうなのですが、クイズ形式になっているので夢中になって呼んじゃいました。監修者であるみうらじゅんさんも、正解率は26/106。得意分野がそれぞれ違いますから、正解率と雑学度は比例しないでしょうが、なかなか楽しい。読了後、絶対に他人の「アレの名前知ってる?」と言いたくてたまらないでしょう。
それにしても、なんでこんな身近なものの名前も知らずに生きてこれたの!?と不思議に思うくらい、めっちゃよく知ってるアレのオンパレードです。
アレにもコレにも名前がある世界
さて、本書『アレの名前大百科』を読んで、つくづく「あらゆるものに名前があるのだ」と実感。工業製品の場合は当たり前ですが商品名があり、それを作ってる会社があります。部品の一つ一つにも名前があって、体の部位にも名前があります。
「名前がある」って、なんだかすごいなぁと感心した次第でありました。みうらじゅんさんの回答も苦し紛れのものや、ネタに走っているものに交じって、たまにツボな回答があっておかしいw でもね、マジで分からんし想像もつかないのよ!
アレの名前大百科
目次情報
はじめに
本書の使い方PART.1 ズバリ! 名前をあててください
問題001 食パンの袋の口をとめる凱旋門みたいなアレ
問題002 ミカンの皮についている
問題003 視力検査で出てくるCのアレ
問題004 生卵にある白いアレ
問題005 ハロウィンのカボチャ
問題006 傘の中心部分のアレ
問題007 扉の片方を開かないようにとめておく金具
問題008 カレーのルーを入れるアレ
問題009 消しゴム付き鉛筆の消しゴムを固定するアレ
問題010 靴下のつま先をとめる金具
問題011 自動車のドアロックのつまみ
問題012 蒸気機関車の前についているアレ
問題013 公園にある回転する丸いアレ
問題014 ラーメンのどんぶりを彩る柄
問題015 問題016 問題017 問題018 ガソリンスタンドのある風景
問題019 問題020 問題021 問題022 夕方の商店街の風景
問題023 問題024 問題025 問題026 デパートの風景
問題027 問題028 カフェの風景
問題029 問題030 問題031 問題032 古びた住宅街の風景
問題033 問題034 問題035 問題036 夕暮れの港の風景COLUMN 1 海外では通じない!? 間違えやすい英語の名前
PART.3 世界の国からアレの名前
問題037 ベトナム美人が着ているアレ
問題038 ベトナム人がかぶっている笠
問題039 インド美人が額につけている赤い印
問題040 アラブ人がかぶっている輪
問題041 ロシア人がかぶっている耳あて付きの帽子
問題042 トレンチコートの肩についているアレ
問題043 ローマ法王がかぶっている小さいほうの帽子
問題044 ローマ法王がかぶっている大きいほうの帽子
問題045 キリスト教の聖職者の髪型
問題046 中世ヨーロッパの貴族が首に巻いているヒダヒダ
問題047 ナポレオンがかぶっている帽子
問題048 鉄道員やホテルマンなどがかぶっている帽子
問題049 カウボーイがかぶっている帽子
問題050 カウボーイのかかとについているアレ
問題051 メキシカンがかぶっている大きな帽子
問題052 ネイティブアメリカンがかぶっている羽のついたアレCOLUMN 2 トランプに描かれた王様たちの名前は?
PART.4 名前がわかる? アレの名前
問題053 大幣
問題054 木殺し
問題055 絹糸
問題056 バスケット
問題057 カラビナ
問題058 ブルズアイ
問題059 耳紙
問題060 呑水
問題061 ネコ車
問題062 耳石
問題063 鋭匙PART.5 あなたの体のアレの名前
問題064 耳の前側にある出っ張っている部分
問題065 うなじのくぼんでいる部分
問題066 鼻をふくらませることができる部分
問題067 鼻から口にかけてできるシワ
問題068 ひじ先をぶつけたときにビリビリするアレ
問題069 爪の付け根にある白いアレ
問題070 手首についているくるぶしのような部分
問題071 ひざの後ろにあるくぼんでいる部分
問題072 足の親指と人差し指の間COLUMN 3 意外と知らない記号の名前
PART.6 意外な名前のアレ
問題073 タコの口のような部分
問題074 歯医者が虫歯をギュルギュル削るアレ
問題075 リーフレットなどを束ねて収めるファイル
問題076 がま口にある玉型の金具
問題077 ボールペンについているアレ
問題078 袋の口などをとめるアレ
問題079 耳かきのフワフワした白いアレ
問題080 切手にある穴
問題081 傘をまとめるひも
問題082 本のしおりに使うひもPART.7 あなたももっているアレ
問題083 ジーンズの右ポケットの中にある小さなポケット
問題084 バッグのベルトの長さを調節するアレ
問題085 靴ひもの先端のアレ
問題086 野球帽のてっぺんにある丸いアレ
問題087 角度によって見える絵が変わるアレ
問題088 背広の襟にある穴
問題089 メガネのツルを取りつける部分
問題090 腕時計の横にある出っ張っているネジPART.8 あなたの家にあるアレの名前
問題091 ホッチキスのお尻にある芯を抜き取るアレ
問題092 原稿用紙の真ん中にあるアレ
問題093 湯飲みや茶碗の下にあるアレ
問題094 飲料缶にある押し込み式のふた
問題095 宝くじ売り場などにある簡易型の鉛筆
問題096 印鑑にある側面のくぼみ
問題097 カーテンを束ねるアレ
問題098 オルゴールを鳴らす筒状のアレ
問題099 台紙とプラスチックでパッケージしたアレ
問題100 爪切りについているヤスリの部分
問題101 ワインボトルの底のくぼみ
問題102 炭酸飲料のペットボトルの底の形状
問題103 寿司などに飾っている葉っぱ型のアレ
問題104 醤油を入れる魚型のアレ
問題105 トイレ詰まりを解消するアレ
問題106 シャンプーの側面にある凸凹したアレみうらさんの成績表
“類推言葉”索引
参考文献
みうらじゅん
1958年、京都府生まれ。1980年、武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以降、作家、漫画家、イラストレーター、ミュージシャンなど多岐にわたる分野で活躍中。1997年には「マイブーム」で新語・流行語大賞を受賞。著書に『見仏記』シリーズ(いとうせいこうとの共著、KADOKAWA)、『とんまつりJapan』(集英社)、『マイ仏教』(新潮社)、『色即ぜねれいしょん』(光文社)、『自分なくし旅』(幻冬舎)、『「ない仕事」の作り方』(文藝春秋)など多数。
コメント
[…] 『アレの名前大百科』|知ってるけど知らないアレ、なんだっけ? […]
[…] みうらじゅんさんの本:『アレの名前大百科』|知ってるけど知らないアレ、なんだっけ? […]