【書評】NHKスペシャル取材班『やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実』

人類は細菌に動かされてる……!?

きっかけ:NHKスペシャルを見逃した…!

2015年2月22日に放送された『NHKスペシャル「腸内フローラ」』が元になっている本書。放送直後は話題になったんだそうです。と、あさよるは見逃しました……いつもNHKスペシャル見てるのに…(T_T) ということで、書籍化されたら読みたかった~!

NHKスペシャル
「腸内フローラ」

2015年2月22日に放送された医療科学ドキュメンタリー。
同年の「科学ジャーナリスト賞」を受賞。
放送後、雑誌やテレビなどで“腸内フローラ”ブームを巻き起こした。

NHKスペシャル取材班『腸内フローラ』カバー

しかも、「やせる!」「 若返る!」「 病気を防ぐ!」 と夢のようなタイトルです。そんな調子のいい話ってあるの~!?と、ページをめくる手がウズウズします。

『腸内フローラ10の真実』のすごいところ

ズバリ、腸内細菌はスゴイ!

腸内細菌で性格が変わる!?

何がスゴイって、腸内の環境は人間の脳にも影響を与え、性格にも関係しているんだとか。これは人間だけではなく、他の動物もそうで、マウス実験の結果が紹介されていました。

無菌マウス(生まれてから菌に触れていないマウス)に、他のマウスの腸内フローラを与えると、イライラしたり神経質になったり、性格が変わってしまうんだそう。

また、鬱になりやすい腸内フローラの状態もあるようで、解明が楽しみですね。

腸内細菌で病気が治る!?

すべての病気が治るとは言えないようですが、糖尿や鬱など、改善が期待される病気もあるみたい!

まだまだ研究段階ですから、実際に薬のように使用できる日は遠いのでしょうが、最新医療の発展に期待です。

また、ヨーグルトや納豆などの発酵食品も、口径から摂取しても「腸へ影響はあるんじゃないか…」と書かれていました。ほとんどの菌たちは胃で死んでしまい、また腸に届いても定着することができません。しかし、コンスタントに摂取し続ければ、良い腸内フローラづくりへ向かうのでは?ということでした。

さっそくヨーグルトを買いに走ったのは言うまでもありませんw

美容にも腸内フローラが……!

年齢を経て、シワができやすい人/できにくい人では、腸内フローラの様子が違うのです……Σ(゚д゚)!

腸内細菌は、赤ちゃんが生まれてから5歳くらいまでの間に、どんな菌に触れるのかで決まります。一番影響が大きいのは家族。中でも親の持っている菌が移りやすいので、美肌も親から子へ受け継がれてゆくのでした…。

『腸内フローラ10の真実』はこんな内容

フローラとはお花畑のこと。数々の花々が咲き乱れる花畑のように、腸内にはたくさんの種類の菌が住んでいます。それが「腸内フローラ」。

腸内フローラに住んでいる菌のバランスによって、体調が変わったり、性格が変わったり、また病気の人の腸内フローラもあるんだとか。

健康な人や、若々しい人の腸内フローラを移植できれば、健康や美容も夢じゃない!?

また、腸内フローラは親から子へと受け継がれてゆきます。社会規模で見ると、民族や国によっても、腸内フローラは顕著に違うんだとか!

日本人は、日本人の食事に適応しています。具体的には、海藻を消化できる腸内細菌を持っています。そういえば、外国では「昆布だし」が食べられないと聞いたことが……昆布だしを大量に摂取すると、日本人以外はみんなお腹を壊してしまうんだそうです(^_^;)

腸内フローラ、健康、美容だけでなく、民族や文化にまで影響を及ぼしています。目に見えないけれど、人の社会を形作っている大きな存在なんです。

最新の科学!だからまだ研究中……

『腸内フローラ』で紹介されている事例や研究は、まだまだ開発途中のもの。

病気や健康と、腸内フローラが関連していることは判明していますが、なにがどう繋がっているのかはわからない。

また、病気になるから腸内フローラの状態が変わるのか、腸内フローラが変わるから病気になるのか、因果関係も気になります。

実用化が待ち遠しい研究ですが、時間のかかる研究のようです。

人は細菌と一緒に生きている

現在、健康ブームと共に、除菌ブームとでもいいましょうか。目に見えない菌を排除するため躍起になっている人がたくさんいますね(あさよるはズボラなので、爪の垢を煎じて飲まなきゃいけません…。

しかし、人は太古の昔から、菌と共に生きてきました。それも「共存」「共生」といった「共に生きる」というレベルではなく、体内に取り込んで生きています。細胞内のミトコンドリアはウイルスだったと習った気がします(うろ覚え。

生命の“進化”にもウイルスが大きな役割を果たしているとか読んだことも…(うろ覚え。

除菌ブームも構いませんが、たまには細菌の仕事のことも思い出してみても。

『腸内フローラ10の真実』の感想

あさよるは『腸内フローラ』を読んで、さっそくスーパーへ走りましたw

ヨーグルトと納豆をゲット!ヨーグルトに含まれている菌も、一度食べただけでは効果がありません。しかし継続して毎日食べ続けることは、腸内フローラに良い影響を与えるのではないかと書かれていました^^

また、「健康的な生活」は、腸内フローラにとっても健康的。早寝早起き、規則正しい生活なんかがそれです。暴飲暴食なんて以ての外。

体のバランスって、全体の調和が取れていてこそなのですね……(遠い目。

あなただけの『腸内フローラ10の真実』

健康や美容……誰もが関係のあるお話!

しかも、目に見えないだけで、太古の昔から人と一緒にいる細菌!

腸内細菌の分布が人体に大きな影響をもたらすのでは?という観点から、食事や運動や生活習慣を見直すのも面白いですね!

まだまだ研究段階の「腸内フローラ」、今後に注目です。

関連記事

やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実

  • NHKスペシャル取材班
  • 主婦と生活社
  • 2015/8/28

目次情報

はじめに 腸内フローラを知れば、人生が変わる

前編 腸内フローラ10の真実

第1章
「腸内フローラ」で、やせる!若返る!病気を防ぐ!

「腸内フローラ」の真実

1 腸内フローラしだいで“やせ”にも“肥満”にもなる?
2 糖尿病は“”腸内フローラに効く薬で直せる
3 腸内細菌が作る物質「エクオール」は、お肌を“若返らせる”?
4 腸内細菌には、がんを“防ぐ菌”と“引き起こす菌”、どちらにもいる?
5 腸内細菌が“謎の動脈硬化”を引き起こす?
6 花粉症やアトピーなどのアレルギーを腸内細菌が防いでくれる?
7 腸からの最近の毒素が“漏れる”と万病のもとになる?

まとめ 腸内フローラは「新たな臓器」である!

第2章 「腸内フローラ」で、心を守る!脳を助ける!

「腸内フローラ」の真実

8 あなたの性格はあなたの腸内フローラが決めている?
9 腸内細菌が脳に“話しかける”ことで、うつ症状が改善する?
10 自閉症にも腸内細菌が関わっている?

まとめ 腸内フローラは「新たな臓器」である!

後編 腸内フローラの「超」深い話

第3章
「腸内フローラ」と「人体」の不思議な関係

・腸内フローラの大切なことを、コアラが教えてくれる!?
・すべての生き物が、腸内細菌と共に生き、共に進化してきた
・私たちはどうやって腸内細菌を受け継いでいる?
・腸内フローラは5歳までに決まる!?
・日本人だけ、海藻を消化する腸内細菌が住んでいるワケ
・私たちは、どの腸内細菌を住み着かせるかチョイスしている!
・無用の長物じゃない!“盲腸”は腸内細菌のための重要な臓器
・取材班の空想――恐竜の時代まで遡り、共進化の秘密に迫る
・ひとりで生きるより、助け合うほうがずっといい
・「昔ながらの生活が健康にいい」のは、腸内細菌と共進化してきたから

まとめ 人間と腸内細菌は一体になって初めて“ひとつの生命体”になる

第4章
“理想の腸内フローラ”を求めて

・長寿を目指すには“腸内細菌の遺伝子”研究が不可欠
・検便だけで、ほとんどの病気がわかるようになる!?
・病気の人と健康な人、腸内フローラはどう違う?
・大便を“移植する”衝撃の治療法「便微生物移植」
・腸内細菌のパワーを活かす最新治療・密着ドキュメント
・「善玉菌がいれば、健康な腸内フローラ」とは言えない!
・“理想の腸内フローラ”の便を移植すれば……?
・メタボも、腸の難病も、便移植で治る!?
・「便移植を自分でやろう」は危険!
・短鎖脂肪酸を作る“最近のドリームチーム”を発見!
・腸内最近研究の未来は日本が牽引する

まとめ 「腸内フローラ」は、人類の新たな挑戦だ!

コラム

禁煙すると太るのは、腸内細菌のせい!?
「時差ボケ」した腸内細菌は、太りやすくなる!?
ヨーグルト菌は腸に住み着く? 住み着かない?

あとがき

NHKスペシャル「腸内フローラ」

2015年2月22日に放送された医療科学ドキュメンタリー。
同年の「科学ジャーナリスト賞」を受賞。
放送後、雑誌やテレビなどで“腸内フローラ”ブームを巻き起こした。

丸山 雄二(まるやま・ゆうじ)

執筆者 1章・3章・4章

2003年にNHK入局。大型企画開発センターディレクター・
主な担当番組に「NHKスペシャル“災害ヘリ”映像は語る」、「コイズミックフロント 超新星を見つけ出せ!」、「ためしてガッテン」など。

古川 千尋(ふるかわ・ちひろ)

執筆者 2章

2010年にNHKエデュケーショナル入社。科学健康部ディレクター。
主な担当番組に、「クローズアップ現代 糖尿病を手術で治す」、「クローズアップ現代 南極大陸が熔ける?」、「きょうの健康」など。

コメント

  1. […] 『やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実』 […]

  2. […] 『やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実』 […]

  3. […] 記事リンク:『やせる! 若『やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実』返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実』 […]

  4. […] 『やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実』 […]

  5. […] 『やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実』 […]

  6. […] 『やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実』 […]

タイトルとURLをコピーしました