勝間和代『超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い

こんにちは。勝間和代さんのメルマガ読者の あさよるです。勝間さんが家事を攻略しようと試行錯誤している様子をメルマガで読んでおりまして、これが面白かった。だから『勝間流超ロジカル家事』はぜひ読みたかった本です。

ちなみに、あさよるも凝り始めるとトコトンやりたい方なんですが、勝間さんの足元にも及びませぬな。おにぎりの最適解を模索するくらいだ。

ツールを使いこなす!

『勝間流ロジカル家事』が特徴なのは、家電をフルに使いこなしているところです。ここが勝間さんっぽいところですね、ツールをとことんまで使いこなす。メルマガでは失敗や上手くいかない経験もシェアされていました。

たとえば、ヘルシオは2台使い。蒸し機能とオーブン機能の両方を使うためです。圧力IH鍋も2台持ち。みそ汁用と煮物用。そしてオーブンと炊飯器。もちろん食洗器も使います。どうも家電は高額で、食洗器も贅沢品のように感じていますが、手間が省略されたぶんの時間を、自給換算すれば値打ちのある買い物です。

調理器具も、最低限のアイテムで最大限に仕えるスタメンを選びぬいているのがシビレル。あさよるも選びぬきたい……(*´ω`*)

掃除も、機械ができることは機械に任せます。たとえばルンバ。ルンバを使うためには床面が片づいていないといけません。片づけがルンバが使える環境を生み、ルンバが使えるとその分時間が生まれます。

片づけると豊かになる?

本書『勝間流超ロジカル家事』によると、勝間さんはかつての8割もの荷物を処分したそうです。多忙な勝間さんですから、家政婦を雇っていたそうですが、家政婦は「捨てる」権限はありません。勝間さんご自身も「家政婦さんに任せている」と油断もあって、どんどん物が増えまくっていたようです。片づけをし、持ち物の量を極端に減らしたことで、持ち物の管理が楽になった、特に頭の中で把握できるようになったそうです。

さて、片づけは時間を生み出します。働けばお金が稼げる時間を、ムダな時間に使っていては、時間もお金もムダにしているのと同じです。

「いつも、気づいたらお金がなくなっている」
「ムダ遣いしているつもりはないのに、お金が貯まらない……」
お金が貯まらない人は、決まり文句のようによう言います。
お金が貯まらない人に共通することが、2つあります。

1 使わないものを買う
2 買ったものを捨てない

この2つをしている限り、家計簿をつけていたとしても、まず、お金は貯まりません。

(中略)

家計破綻の原因は収納破産と同じで、前者はお金を、後者はものをきちんと管理できないことにあります。
収納の最大のコツが、不要なものを捨てて、ものを増やさないことであるように、家計管理のコツも、ムダ遣いを見つけて削ることです。

p.181-182

お金が貯まらない人の特徴は、使わないものを買ってしまい、その買ったものを捨てようとしない。結果、物が溢れ返り、その管理に労力を奪われ、在庫管理ができずまた物を買う。お金も、時間も、スペースも、エネルギーも奪われてゆくばかりです。

勝間さんは、多忙の中でも、家族分の調理をしています。貴重な時間を使うからこそ、徹底的に時短が試みられているんです。これは、「家族の食事を用意する」ってタスクが勝間さんにとって優先順位が高いってことです。時間を有効に使うことは、自分にとって何が大事なのか、何を優先すべきかをハッキリさせることです。お金の豊かさだけでなく、「時間」は精神的豊かに関わります。

時間より貴重なものはない

さらに、お金と時間をめぐる話は、展開します。

 時間をかけてお金を稼いでいるのに、そのお金をムダにするのは、時間をムダにすることになります。
時間が過ぎるということは、命を削られるということ。命は有限です。
家事をしながらがんばって仕事で成果を残したことも、上司の嫌味をがまんしたことも、すべて自らムダにするのは虚しすぎます。お金をムダにすることは時間=命をムダにすることです。

p.182-193

稼いだお金をムダにすることは、仕事をした時間をムダにすることです。そして、二度と帰ってこない時間をムダにすることは、命をムダにすることです。だから、お金は貴重で、ムダにしてはいけない。そのために、ムダ遣いする人の特徴「使わないものを買う」「買ったものを捨てない」から脱却する。

い、命の話をされると……でも、その通り……orz

「選ぶ」人になる

本書『勝間式超ロジカル家事』は家事全般を徹底的に追及しまくっている記録です。なんの追及をしてるかって?

知らん!w

時短とか節約とか、それっぽい理由は上がっているけれども、何を置いても「面白いから」っしょ。金と時間を使って、金と時間の有効利用を追求するって、サイコーにおもろいじゃないか。先に述べた通り、勝間さんほどじゃないにしても、あさよるも似たような志向を持ってるので、これ読んでるだけでソワソワしますw

本書では家事全般、調理、掃除、洗濯、収納に加え、家計術、ファッション、メイクまでロジカルに追及されているのです。その〈やり方〉が物珍しいので気が取られてしまいますが、一貫してるテーマは「選びとる」ことじゃないかと思います。「なんとなく」「みんながやってるから」「時間がないから」「やらされるから」ではなく、自分で「これをする」と選び抜いてゆく。その力が「命をムダ遣いしない」につながるんじゃないかな。

本書の勝間さんのやり方をそのままコピーすることは不可能です。たとえば調理器具や食材は、勝間さん宅の食事情が反映されているから、マネをするなら自分流に落とし込まなければなりません。だから「勝間流」なんやな。

ただ、「やってみた」的にはここまでテッテー的にやり込まれていて、かなりオモロイ。自分もやりたくなる。とりあえず、押入れの中身を外に出して、ゴミ分け始めた程度には行動に結びついていますw

関連記事

勝間式 超ロジカル家事

  • 勝間和代
  • アチーブメント出版
  • 2017/3/25

目次情報

はじめに

序章 超ロジカル家事のススメ

家事の精神的負担から一生解放される
働く家電は半年で元手が回収できる投資
家電を駆使して家事をAI化する
トレイ1つでイノベーションは訪れる
家事ストレスゼロで得られるメリット

第1章 超ロジカル料理編

家事の最大負担ジャンル、料理をラクにする
調理時間が劇的に短縮できる
ほったらかしで料理ができる
間違いなくおいしく仕上がる!勝間流ロジカル料理
世界一コスパのいい食材の買い方
調味料はいものを5つだけ
料理イベントで子どもが完食

第2章 超ロジカル掃除&洗濯機

家がキレイ=自己肯定感が高まる!
家を散らかさないカギは自宅滞在時間
“マイナスにする人”の対処法
毎日の掃除をAI化! 指1本で終わる
ゴミはバッチ処理より駆逐処理
「干さない&たたまない」超スピード洗濯

第3章 超ロジカル収納編

“収納破産”を乗り越えて
収納という概念を捨てる
ものは種類ごとに最小限の定数に抑える

第4章 超ロジカル家計術

脱・節約!お金は「枠」で管理する
脱・家計簿!出費はカード明細で把握する
ムダn代表選手は車
子どものための“終身保険”はムダ
やりくりを劇的にラクにするヒント
収入の20%を“亡きもの”にする
勝間式「投信貯蓄」術

第5章 超ロジカルファッション編

女性らしさを隠さず打ち出してみよう
勝間式ロジカルファッションのルール
メイク道具は1アイテム1種類だけ

第6章 超ロジカル健康管理編

最大のお金のムダ遣いは不健康
ルーティンにしている「7つの健康習慣」

おわりに

勝間 和代(かつま・かずよ)

経済評論家、株式会社監査と分析 と取締役、中央大学ビジネススクール客員教授
1968年東京生まれ。早稲田大学ファイナンスMBA,慶応義塾大学商学部卒業卒業。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー・アンド・カンパニー、JPモルガンを経て独立。少子化問題、若者の雇用制度、ワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上など、幅広い分野で発言を行う。なりたい自分になるための教育プログラムを主宰する「勝間塾」にて展開するかたわら、麻雀のプロ資格取得、東京・五反田にゲームカフェ「ウィンウィン」をオープンするなど、活躍の場が更に拡大中。最近では、テレビや雑誌で専門知識をフル稼働させた節約法や、自身の体験と研究からの家事、家電選びのアドバイスが人気。『2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出プログラム』(文藝春秋)など、著作多数。

コメント

  1. […] 記事リンク:『勝間式 超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

  2. […] 『勝間式 超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

  3. […] 勝間和代『超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

  4. […] 勝間和代『超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

  5. […] 勝間和代『超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

  6. […] 勝間和代『超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

  7. […] おすすめ!『勝間式 超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

  8. […] 『勝間式 超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

  9. […] 勝間和代『超ロジカル家事』|「お金ムダ遣い」「捨てない」は「命」のムダ遣い […]

タイトルとURLをコピーしました